《 インプット編② 》刺さるキャッチコピー 【ビジネス自己PRスクール】
あらためまして、こんにちは。 自己PRコンサルタントの森田恒行です。 さてさて、唐突ですが あなたに ひとつ質問です。 「あなたは何の専門家ですか?」 さあ、このように尋ねられたら あなたは何と言って答えていますか? こういうとき、つい反射的に 「いや、自分は特に専門家じゃないし…」 とか、 「専門家と呼ばれるほどの者では・・・」 みたいな感じで 答えたりしていませんか?(笑) でもね、ちょっと考えてみてください。 あなたは、 自分が「お客さんの立場」のときには 専門店でモノを買っていませんか? ワンピースの専門店 ヒールの専門店 ピアスの専門店 ほら、やっぱり! 専門店で買っていますよね?(笑) では、なぜ 専門店でモノを買うのでしょう? それは きっと、あなたが その専門店の持っている 「こだわり」や 「飽くなき探求心」に対して 魅力を感じているからではないですか? きっと、そうですよね? いいものは、 こだわりのあるお店で買いたい! きっと、 そんな想いを抱いているはずです。 でも、先ほど あなたは ご自身が専門家だということを 名乗ることができませんでした。 自分が「お客の立場」で選ぶときには、 専門店を選んで買っているのに、 自分が「売る側の立場」になったら 専門家を名乗れない。 ということは・・・ あなたが専門家を名乗れない時点で、 お客様は あなたを選んでくれません。 なぜなら、お客様は あなたに対して 「こだわり」も「飽くなき探求心」も 感じることができないからなのです。 実際に「私は〇〇の専門家です」と、 自信を持って言い切れる方は それほど多くは […]
《 インプット編② 》刺さるキャッチコピー 【ビジネス自己PRスクール】 Read More »