■講師プロフィール
秋山 望美 -Akiyama Nozomi-
ユースフル株式会社 Word・PowerPoint・MOS(Excel)コース開発責任者。立教大学経営学部を卒業後、株式会社三菱UFJ銀行に入行。8年間に渡り、営業や人事など幅広いキャリアを積む実務のスペシャリスト。後にユースフルへ参画。
■なぜこのコースを作ったか?
皆さんは実務の中で「もっと効率的に資料を作りたい!」「頭にイメージはあるけれど資料化できない…。」
このようなことを感じたことはありませんか?
PowerPointはビジネスの現場で非常に使用頻度の高いツールです。
資料作成やプレゼンテーションにおいて、効率的かつ効果的にPowerPointを使いこなすことは、業務の効率化にも直結します。しかし、多くの方が基本操作はできても、さらに効率的に作業を進める方法を知らないために、たくさん時間を浪費してしまっています。
このコースは、そんな時間の無駄を省き、
・より自由な時間を確保して欲しい
・業務効率が上がる喜びを感じてほしい
そんな想いから開発いたしました。
■本講義の特徴
1. 実務を意識した実践的な内容
実務での活用場面をイメージし、PowerPointの基本操作から始まり、資料共有のテクニックまで、幅広い知識を学べる講座設計にしております。受講後、直ぐに使える具体的なスキルを身につけることができます。
2. Copilotをはじめとした、AI×PowerPoint仕事術も収録!
生成AI時代の到来により、すべてのビジネスパーソンに働き方のアップデートが求められています。その中でも特にクリティカルなのは、Microsoft 365に組み込まれたAI、Copilotです。
本コースでは、そんなCopilotの使いこなし方もカバーしています。
単なるPowerPointの使い方ではなく、
これからのビジネスパーソンに求められる、AIと協働するための新スキル
も同時に身につけていただけます。
■さいごに – 実務の効率化を通じてもっと自由な時間を
このコースを修了することで、PowerPointを使った業務の効率化を実現し、その成果と喜びを実感していただきたいと考えています。資料作成の時間を大幅に短縮することで、プライベートの時間を増やし、趣味や家族との時間をもっと大切にすることができるはずです。このコースが、仕事もプライベートも充実させる一助となることを願っています。さあ、実務で役立つPowerPointの知識を一緒に身につけていきましょう!