S/4HANAの導入において権限を設計して設定するというタスクは絶対に必要です!
しかし、何をやっているのか実はあまりよく分からないと思っていらっしゃる方が多いのが実態です。プロジェクトでは、業務の要件を決めるアプリコンサルや、開発者や、環境を用意するインフラの担当にはよくフォーカスされますが、プロジェクトを進めていくとそういえば権限は誰がやるんだっけ?必要だよね?と思い出したようにタスクが追加になることも少なくありません。
少しニッチな領域であるが故に、技術的に詳しく知っている人も少ないですし、ネットで調査しても体系的に整理された情報はあまり出てきません。権限タスクを任された人は大抵、知識も経験もなくて大変な想いをして、炎上しながらもなんとかタスクを進めるというプロジェクトを私は何度も見てきました。
そのような不幸が起きないようにするためにも、本コースにノウハウを纏めて皆さんがスムーズにキャッチアップ・推進して活躍できるようになってほしいと強く願って本コースを作りました。ぜひお役立て頂きたいと思います。