Learning Course is designed to support learners. When you make a purchase through one of our links, we may receive an affiliate commission.

【時短テク・小技集付き!】 価値がスッと伝わり成約率が上がるパワーポイント資料作成講座 ~知っていれば使える7つのコツ~

Overview

【こんな方の為の講座です!】

■ パワポでプレゼンや講座を行っていて商品価値が伝わらずチャンスを逃している人

■ 資料作成にやたら時間かかり他の仕事が手につかないので時短テクを知りたい人

■ 人前で資料を披露するのが恥ずかしくスッキリ素敵な資料の作り方を知りたい人

■ 情報量が多くて伝えにくい情報を簡単に分かりやすく見せるコツを知りたい人

■ 他のパワポ講座を受講したけど伝わる資料作成が身につかなかった人

この講座は・・・

セミナー、講演、プレゼンのような「誰かに価値を伝える発表」を伴う資料作成に特に効果が大きい内容になっています。

※注意

『紙ベースの会議資料』のような資料のスキルアップをご希望の場合には6割程しか役に立たない内容なのでご注意ください。

また、パワポの基本操作が出来る前提でお話を進めますので、その点もご注意下さい。

【ちょっとしたコツで資料は変わる!】

情報を画面いっぱい詰め込みすぎて、文字を上から順番に読むだけの独りよがりの資料に独りよがりのプレゼンテーション。

目の前には退屈そうに聞いてるオジサンたち。

それを見て何とかしないと?としどろもどろに…

当然、何も伝わらず大敗北。

これは、僕が生まれてはじめてPowerPointを触って資料を作り臨んだビジネスプランコンテストのワンシーンです。

その後、縁あってプレゼン練習会を主宰し5年。

自分の練習もしつつ、参加者の数千万のスライドにフィードバックしていく中でスライド作成のスキルも向上。

気付けば100人以上の前で話をする仕事をしその資料を見た人からのリクエストでPowerPoint資料の講座を行うまでになりました。

PowerPoint資料に限らず伝わる情報には「ある法則性」があります。それらをコツとしてまとめ、分かりやすくスグに使えるように講座を作りました!

理論だけではなく「考え方」も分かるので知っているだけでスグ役立ちます。

【受けるとあなたはこう変わります!】

この講座を受けると、あなたの資料は激変します。

■ ゴチャゴチャの資料が簡単なコツでデザインも美しく、情報もスッキリ伝わる人に「魅せたい」資料に変わります!

■ 作る時に迷いが消えて、資料作成の時間が大幅に短縮され早く仕事が終わります!

■ 聴き手から「分かりやすかった」と喜ばれ商談・提案の成功率が大幅に上がります。

■ 今度はあなたが資料作成を教えてほしい!と周りの人に言われるようになります!

パワポの機能に依存した内容ではなく脳の情報伝達機能に基づく内容でパワポ以外の資料作成にも使えちゃう【一生役立つスキル】です(^^)

【講師のPowerPoint関連の実績】

‐ 大手インフラ系企業 経営者向け 提案資料

‐ 外資系大手決済サービス 対外向け提案資料

‐ 福祉系財団法人一般顧客向け 提案資料

‐ 中小企業・社団法人 向け研修用 資料

‐ 中規模事業者 経営者向け 提案資料

‐ 法律事務所 一般顧客向け 提案資料

‐ コンサルティング会社 採用用資料

・・・他、多数。

【時短テク・小技集付き!】 価値がスッと伝わり成約率が上がるパワーポイント資料作成講座 ~知っていれば使える7つのコツ~

Reviews

John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
Scroll to Top