Learning Course is designed to support learners. When you make a purchase through one of our links, we may receive an affiliate commission.

【さらば手作業・打ち間違い】入力回数激減のMSForms→Excel→Wordの連携実践

Overview

(本講座は超初級から初級者向けの内容です)

【あらすじ】

「この書類のこの部分、今は手で消しているんだけどもっと効率化できないだろうか。」

今回の物語はここから始まりました。新しい技術に関心が高い上司。でも、どうしたらそれを実現できるのか分からない。そんなときに外部のコンサルタントとしてやってきたあなたは、上司の熱い熱い想いに感動し、共に事業に臨むことになりました。そんな折に舞い込んだ依頼。みなさんだったら、どのように解決していきますか??

実際の実務の中では、Word、Excel、MSForms(マイクロソフトフォームズ、無料アンケートアプリ)など単体で使うよりも相互につながりのあるもの。

その「アプリのつながり」を意識しました。

手入力の工数が激減。結果、手入力そもそもの時間短縮、また、手入力による打ち間違えのリスクを大幅に下げることに成功します。しかも、ノーVBAマクロ。特段難しい知識を前提としません。

本講座は、講師が実際に関わった案件をヒントに構成されています。

前任者がしている業務のやり方を見つつ、「それをどう効率化するのか?」という流れで講座を構成しました。

実際の業務では、目先の解決にとどまらず、

・「次回以降はどうか?」

・「今、その業務をしている方がスムーズに移行できるのか?」

という視点にまで意識を回して解決策を提案していました。そのエッセンスを共有できれば幸いです。

本講座での知見を得たみなさまを起点に、みなさまの職場の仲間たちの顔が明るくなるような世界につながっていくことを願っています。

【本講座が特におすすめな方】

・行政機関にお勤めの方、行政機関への就職転職を目指されている方

⇒紙ベースで印刷する機会が多く、また、印刷された文書に対するミスの重圧が強いです。これが軽減されます。

・アプリを起動するくらいはできるけれど、自分で関数入れて作れって言われるとちょっとなぁ・・・・。という方。

・イベント主催者、また今後異動等でするかもしれない方。

・今はまだ業務に使っていないけれど、自分の幅を広げるために今のうちに勉強しておきたい方

ちょっと迷っている方は、vlookup関数を実際にどのように設計、運用しているのかの部分だけでもご覧いただければ、ほかの場面でも活用していけると思います。

**本講座で得られるもの**

・Forrmsの基本的な使い方(テンプレートの活用、項目の内容変更、アンケートのコピーした再利用、結果の見方、回答の締め切りと公開、アノニマスの意味、棒グラフ円グラフの結果について、Excelファイルへの結果の出力など。)

応用的な内容(アンケート項目を作る際に後工程を意識すること など)

・word

差し込み印刷、ヘッダーとフッター機能、文字書式の調整など

・Excel

外部ファイルのインポート、区切り位置機能、関数の組み合わせ

参照形式(絶対参照、相対参照、複合参照) など

**************

【本講座の流れ】

・Formsの基礎

「基本編」

・アンケートの内容をexcelでデータを取り出す。

・取り出して整形したデータを、差し込み印刷機能の中で活用する

・word文書の内容を整理する

「応用編」

・アンケート内容の相違点(変更点)の確認

・Excelでのデータ加工(★If-vlookup関数)

・Word差し込み印刷文書への設定

【資料ダウンロードについて】

本講座では全資料ダウンロード可能です。 ぜひ資料を活用してさらなるレベルアップを目指してください。

※資料は個人利用のみでお使いください。無断転載は禁止です。

【返金保証について】 30日間は返金保証が付いています。

※詳しくはUdemyサイト内の【Udemy】→【購入/返金】→【返金】よりご確認ください。

【さらば手作業・打ち間違い】入力回数激減のMSForms→Excel→Wordの連携実践

Reviews

John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
Scroll to Top