【当問題集の特徴】
出題割合の50%を占めるドメイン4,5で覚えなければならない単語暗記学習用問題集です。
当問題集は、最低限必要な単語を暗記する目的で作成されております。
当問題集は、CISAの受験勉強のはじめの1歩であり、本試験の対策用問題集ではありませんので、試験の合格を保証するものではありません。
★おまけ問題としてドメイン1~3の、実力試しの実践演習問題を追加しました。(2023/3/27)
【問題集を作成した経緯】
CISAの受験を考えている方は、勉強の手始めに公式問題集を購入する、または専門学校に通うのどちらかを選択されるのではないでしょうか?
公式問題集、専門学校のどちらも非常に高額で、かつ基礎知識があることが前提となります。
最低限必要な単語を暗記した上で公式問題集や専門学校での学習をはじめるのがもっとも効率的ではないかと考え、当コースを作成いたしました。
【CISAとは】
公認情報システム監査人(CISA)とは情報システムの監査および、セキュリティ、コントロールに関する高度な知識、技能と経験を有するプロフェッショナルとしてISACAが認定する国際資格です。
【CISA試験の出題分野】
ドメイン1 情報システム監査のプロセス 21%
ドメイン2 ITガバナンスとITマネジメント 17%
ドメイン3 情報システムの調達、開発、導入 12%
ドメイン4 情報システムの運用とビジネスレジリエンス 23%
ドメイン5 情報資産の保護 27%