【この問題集について】
この問題集75点以上とれるようになれば、ORACLE MASTER Bronze DBAの試験に合格できる基準に達しています。
自信をもって受験してください。
【ORACLE MASTER Bronze DBAの出題範囲】
1. Oracle データベース管理の概要
• リレーショナル・データベースおよび SQL の理解
• Oracle インスタンスおよびデータベースのコンポーネントの理解
• データベース・ファイルの理解
• Oracle データベースの管理に使用するツールの定義
• Oracle データベースの重要な用語の理解
• Oracle データベース運用上の要点の理解
2. Oracle データベースのインストールおよびデータベースの作成
• Oracle データベース・ソフトウェアのインストール
• Oracle データベースの作成
• Oracle Enterprise Manager Database Express および SQL 管理ツールの使用
• Enterprise Manager Database Express の起動
• Enterprise Manager Database Express の使用
• Enterprise Manager Express へのアクセス
• SQL*Plus の使用
3. Oracle Network 環境の構成
• Oracle Network 構成の説明
• リスナー制御ユーティリティの使用
• Oracle データベースにアクセスするためのクライアントの構成
4. Oracle インスタンスの管理
• Oracle インスタンスの起動および停止
• Oracle インスタンスの構成に使用されるパラメータの表示と変更
• Oracle インスタンスのメモリー・コンポーネントの管理
5. データベース記憶域構造の管理
• データベース記憶域構造の作成と管理
• データベースへの変更の取り消しと一貫性を維持するための構造の管理
6. ユーザーおよびセキュリティの管理
• ユーザーおよびセキュリティの管理
• ユーザーの作成および管理
• ユーザーがデータベース操作を実行するための権限の付与
• ロールの作成および管理
7. スキーマ・オブジェクトの管理
• データベース表の作成および変更
• データベース・オブジェクトの追加作成
8. データベースの監視およびアドバイザの使用
• Oracle 自己監視アーキテクチャの説明
• パフォーマンス・アドバイザを使用したデータベース・パフォーマンスの最適化
【ORACLE MASTER Bronze DBAの試験概要】
問題数:70問
出題形式:選択肢形式
試験方法:CBT(Computer Based Testing)形式
試験時間:120 分
合格基準:65%以上