Learning Course is designed to support learners. When you make a purchase through one of our links, we may receive an affiliate commission.

会社と自分を守るための情報セキュリティ入門

Overview

本講座では「情報セキュリティ」に関して以下の3つの観点から学んでいきます。

  • 社員自身を守るために

  • 会社を守るために(内部不正対策)

  • システムを守るために

昨今、情報セキュリティは外部からの脅威だけでなく、内部の脅威に関しても関心が高まっています。

そんな状況において、本講座では外部からの脅威に対する対策(社員自身(人)とシステムに対する対策)だけでなく

社内にある脅威(内部不正)に関しても取り上げました。

どちらかというと内容は社会人になってすぐの人まったくITリテラシーがなかった人を対象としています。

本講座を通して一般的な許容レベルとして押さえておきたい情報リテラシーを身に着けていただければと思います。

【概要】

情報セキュリティの基本

  • セキュリティ基礎

  • 内部不正と防止基本原則

  • 標的型攻撃と無差別型攻撃

  • 情報セキュリティ10大脅威

  • セキュリティ対策の基本

社員個人の対策

  • ソーシャルエンジニアリング

  • フィッシング

  • マルウェア

  • オープンな環境での会話(1)

  • SNSの利用

  • PC/USB/HDD紛失

  • Excelの非表示シート

  • 誤送信

  • シャドーIT

  • スマートスピーカー

内部不正対策

  • 情報の持ち出し

  • 不適切会計

  • 不適切な権限制御

  • オープンな環境での会話(2)

自社システムの対策

  • システム/プログラムの脆弱性

  • 不正アクセス

  • 高負荷(DDoS)

  • 誤設定

【更新履歴】

v1.1.0 2024/02/29 確認テストを追加
v1.0.0 2023/05/22 初版リリース

会社と自分を守るための情報セキュリティ入門

Reviews

John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
John Doe
John Doe@username
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Ut elit tellus, luctus nec ullamcorper mattis, pulvinar dapibus leo.
Scroll to Top